2020年7月24日金曜日

☆' DUCATI MONSTER 荷物はどうする!?


久しぶりのバイクネタ

「DUCATI MONSTERで荷積み」


ま、モンスターと言っても所有車両は

20年も前のバイクだし

然程需要も少ない話だが

自分はこの初期モデルのMONSTERが

大のお気に入りだし

同じ思いの方も多いはずだ

が、そもそもDUCATIに荷物を積むなんて話は

最近こそツアラーモデルも充実してるが

その昔は皆無、ベベルもパンタもSSもSBも

荷物が似合わないのも事実だが

996、S-4(2回)では北海道も行った

荷物は括り付けの縛り付け

好きなバイクで旅に行きたいってのは自然な事

それがドカで何が悪い

と、ずっと思ってたし、

実際キャンプツーもM900、S-4、996共に(昔は)かなり行った

どの車両も括り付けの縛り付けだったが

ネットのお陰も有ってM900はしっかり奇麗に纏まって行った

が、、、この仕様にしてからは遠出してないが;;;


知人から連絡が有ったのと、覚え書と

あと、何故か取付け時の記が無いんだな;;;


93 DUCATI MONSTER900

GIVIステー+E20N

CITY用サイドバッグ


GIVIのステーは、初期型モンスター専用品
品番は「674F」



多分国内ではデリバリー無かった

憶測だが、視界等、道交法に触れる部分が有るのかもしれない

また、単に需要が無いとも考えられる


サイドバッグはMONSTER CITY用の純正品

マンダリナダッグのバッグ

品番は69820281A


e-bay、セカイモンで見つけて購入

こちらの取付けは2017年2月27日に記してある


さて、今日はこのGIVIの箱が

初期型モンスターの後期モデルに着くのか検証した

バッグはノーマルステップじゃないと基本付かない

手前が初期の初期モデルの空冷M900
奥が初期の後期モデルになったMONSTER S-4 水冷916cc

何が違うか、先のリンク先でも記しているが

前期はスーパーバイク851系列のフレームに対し

後期はこの時期発表されたツアラーのST系のフレーム


GIVIのステーの取り付き状態を確認する


シートを外す
GIVIステー、CITYステー共にギリギリ(過ぎる)

後ろにずらし、前のフックを少し無理に外す
コツがいる、すんなりはいかない

テールレンズとフェンダーを外す


この状態でステー類は脱着できる
然程難しい事ではない

左右、取付けはこの通り

この4つの穴の精度が悪かった記憶
取付はアッパーのフェンダーと

ナンバーステーに挟み込みである

前部はシートレールにクランプ


S-4もフェンダー、テールレンズを外し


比べてみる


ちょっと解りづらいが、

シートレールの最後の部分の角度がかなり違う

M900はへの字の様に下がるが

S-4はほぼ水平

ただ取付け形状的には然程変わらない

シートレールの径は約22で変わらない


が、S-4はこの部分に補強が入っていて

すんなりクランプは入らなそう

シートレールの間隔はほぼ同じの180㎜


後方の挟み込みの4つ穴の間隔は

4つ穴前が100㎜


後が90㎜


ほぼ同じである

最もこの辺は穴拡大や開け直しすればいい話だ

結論的にフレームに関しては何とかならなくもなさそう

ただ、シートレール後部がS-4の方が上なので

ステーの跳ね上がり感は強くなる

ベース部分は首振り可能なので角度は自由になると思う


が、問題はリアウインカーが干渉必死の様

これを避けれたとして

シート脱着のキーの位置もこれが上がったら微妙な位置


結果は着かなくも無さそうだが

ウインカー、シート脱着キーの干渉が課題かな


調べれば、GIVI 675FはST用のラック

いけるのかと思いきや、ST系と言え

STそのものとはシートレールがかなり形状違い

が、GIVI 676Fが、MONSTER 2000として出てた様

フレームが変わった2000年以降?初期型モンスター用に合いそうだが

入手は…中々難しい感じ


なれば、、、以前みやっちからの教えで

「MOTOCO」さんで製作してもらうのが

間違い無しかな、、。










0 件のコメント: