2014年4月27日日曜日

☆' やっと桜が咲きました



我町もようやく桜が咲きました

旧ブログにも昨年綴りましたが
自分の基準木って感じです

ガキの時からずっと見てきた桜
これが咲くと町の春をやっと実感です

しかしながら、、、
後の庁舎も建て替えが本決まり
それよりも・・・・・



もう幹は限界に近いです、、
随分昔から咲いていたが、、いつまで頑張ってくれるか






それでも今年もしっかり咲いてくれました



枯れ朽ちてしまった脇からも元気に




いつまでこの絵を見れるのか、、
また来年も、、頑張ってくれ


2014年4月24日木曜日

☆’ トリミング


トリミングしてみた


♪~♪

2014年4月23日水曜日

☆' 春感 vol-2


4月23日

やることはいっぱいあるが
お気に入りのあの場所に、、、行ってみよう

朝、仕事前に
バイクか?、、寒すぎる、、。
まだギリ氷点下の朝;;;
バイクNG;;;


Wao!・・・、、、咲いてた!




ここ何年かで一番タイミングが良かった

いつまでも、また来年も
この景色に逢いたいものだ




2014年4月21日月曜日

☆' 春感


チューリップを観て来た





















ポピーも咲いてた




なんかホっとするな、。


2014年4月18日金曜日

☆' 「木育」、木製遊具製作



ちょっと変わった仕事でした

「木」を使うのは同じですが
ま、、、経験と勘と応用って感じか、。

依頼は隣町同業のマルヨ建匠さん
毎度のコトブキの作業はこちらから依頼
色々とお世話になってます

「木育」という言葉を今回始めて知りました
「木」に触れ合いながら育っていく
国の事業でもあるようです

現場は会津若松
「もくれん」と言う主に乳幼児の遊び場ですか、。

NPO法人が運営
内部をより充実させてリニューアルと
現場作業の依頼と言うことでした

しかし、、、異種格闘技の領域でした(笑)

今回のメイン「大木の立ち樹」
完成





今、会津若松が桜が満開なのですが、
先生方があわせて飾付け
まさに華を添えたって感じか^^


中々大変でした
床下に据付から天井の収まり
120Φと90Φの杉丸太と図面だけで

角度や収まりを考えながら、。

部材は安全を考え角をサンダーで削り丸め

途中、仕様が変わりながら、、、
正直、、途中では「ホントに出来るのか・・・」
不安でした^^;


こちらは「大木の倒木」

奥から出入り出来、途中も仕切りがあって迷路ではないが
簡単には出れないように、。



トイレ側の壁側は家の外部にしたいと言う事で
屋根を付けて、。


余った端材でこんなものも



外部も「木」をふんだんに使って


そして今日、靴の置き場と言う事で
マルヨ建匠さんはコトブキの仕事もしているので
こちらは耐久性や掃除のしやすさも考えて
樹脂製のHPパネルで加工したもので製作設置

で、、終了と
明後日20日にめでたくリニューアルオープン予定です

3月16日から、4月5日まで、その後今日含め2日ほど
外部板張りの半分だけ応援あって、
他は一人での施工でした

現場にパソコン、JWW-CAD使いながら、、
中々大変でした、、マジ、。

でも先生方も喜んでいただけました
やった甲斐がありました


☆' 追記として、、、走行会の帰り路、。


実は走行会の帰り路、、
とんだ災難に遭遇

会津若松経由して帰路としたのですが

猪苗代湖も過ぎ、公園を過ぎた直線道、強清水手前です

私の前に乗用車2台、坦々と走行中

50m位先の右側より進入車が何気なく見えたのだが

強引に割り込もうとしたのか、、停止したようには見えなかったのだが

その瞬間、、、。

一瞬の砂埃が舞ったと思ったらバイクと人間が吹っ飛んできました

全く確認せずに国道に入ってきた進入車に
若松方面から対向してきたバイクが間に合わず突っ込んでしまいました

正直ライダーは、、、ダメかと思いました。

バイクから降りて走り寄ると喚き声、、。
結果、奇跡ですホント、一大事は避けられたようでした

どうも、車進入→バイク・ブレーキで転倒→バイク車に突っ込み
→ライダー車とバイクの間をすり抜けて前に飛んだ
飛んだところも平坦な場所、。

当然、救急車、警察、消防と大騒ぎになりましたが
運ばれる頃にはライダーも落ち着いてきてました
然程大事には至らない感じで、、自分もホッとしました

昨年、自分が事故に遭ったばかり、、
「安全・予測運転」
更に強化して今年のバイクライフとしたいです


しかし、、、自分の前にいた車、、二台とも
事故で人が倒れているのに、、
『行っちまいました』

まったく、、悲しくなりました


☆' 2014 4月13日 クシタニ川口走行会

2014 4月13日

クシタニ川口店の走行会、
開催地は二本松市、2時間以上掛かるので早起き
が、、出だしで「また」、、、つまづき;;;

寒いんです、まだ、、氷点下の朝でした
始動にミスって、、バッテリー上り

車からジャンプして始動、、ホッとするも、、
暖気していたらラジエターのアッパーホースが異常に膨れ上がり;;;

もーえーわ、とアキラメ半分状態、、。

いやいや、、996修理で余ったホースが合わないか!
996のロアホースが微妙に合った(笑)
交換して1時間遅れで出発


天気最高です



なんとか走行時間に間に合いました


この日は各クラス、一本目走行にウォームアップランの先導
昼休み時間に体験走行車の先導、
そして、サーキットが初めてと言う方に一日お付き合い

ツナギを脱ぐ時間が無かった^^;;;

ホント久し振りに「I」さんに御逢い
自分より年上ですが、この方もホントにバイクが好き
この日はトライアンフ・デイトナ675を持ち込み 






この日は天気も良く皆さん楽しく走行してました


この日の走行362.7km
(内サーキット内135km走行)
でした


☆' やっとバイクに、、。

なんとか996は形になったが、気が付けばもう4月
車検が、、、全部切れてます;;;

クシタニ川口のサーキット走行会も13日に入っているし
(自分がバリバリ走るのではなく、、ウォームアップ走行の先導と
体験走行の先導と、、。希望者がいればレクチャーと、、。)

7日(月曜)、車検に入れる為に6日(日曜)は996の最終チェック
がーーー、。
フロントブレーキラインに問題発生、、。
ホースを一新しないとダメ、、。
ま、走り始めてからダメになるよりは「前」で良かったか、。

急遽S-4を車検に入れる羽目に、、。
が、、、S-4も色々問題有ったんだよね、、。
少し面倒見てから車検と思っていたのでまた大慌て
走行会はボランティアとは言え半ば義務状態、。

・・・リアの車高調整ロッドにクラック入ってんだよネ、、。
リア廻りバラシと、、。















急遽オークションでポチッと


ダメなやつ取り外し















これです、、クラック;;;






フロント三又の動きも少し気になっていたので、、

















本来はフォーク抜いて三又ばらして、、ですが
ユニック車でフレーム吊って
アクロバチックに(笑)
















古いグリスが拭ききれないし少々危険ですので
皆さんはちゃんとバラして下さいネ(笑)

アッパーとアンダーのベアリングにグリスUPして
















~~~~~で、何とか仕上がり車検も入れて12日
午後、事務作業も疲れが出た所で乗ってみるかと初乗り



特に異常無し、、明日の走行会に間に合ったかな、、。(?)