2017年3月29日水曜日

☆' にわには2017


先にも投稿しましたが

今年も庭に福寿草

今度はNEX-5で




今日やっと少し暖かく

春らしくなってきた、、。




☆' 春に近づき…そして…ラベルが増える



年度末、自動車税が頭をよぎり

冬季バイクが乗れないこの地方

せっかく雪解けなのに、バイクのメンテ、5月には自動車税と

出費も多く、、、正直芯から喜べなかったりする^^;;;

これは皆同じで…


で…


「TW」と言うラベルが増える事になりました

治れば…だけど^^;;;

正直このバイク、本質的な所は非常に共感できて

本格的なMXでは無いトラッカー、軽い丘陵地などをワイルドに、。

BWを市販した感じだが

多分、メーカーも初代のリリースの意味はココだと思う

が、、、バイク乗りなら知っている

街を気軽に軽快に、、カスタムと、

新たなバイク路線が出来たほど流行りましたネ


こいつでやっぱり山に行きたい

又借り小屋に置けなくなってしまった様で

さらに6年位置きっぱなし、タンク、チョイ錆びめ

キャブ、、、生きてるかな、、。

まずは、、、ノーマルにして、

ハンドル、灯火類、吸排気系、タイヤ、足回り、シート

ミラー、ハンドル、ボディワークパーツ

その後、、、ブロックタイヤ

かなりヤフオク頑張らないと(^^;)




真面目な好青年(ホントです)、

新車で買った様で、最後は名残惜しく、、、。

直して大事に乗るからね~…


そうそう、、、勿論しっかり「買い」だかんね^^;



☆' 訪問して頂いてる皆様へ


訪問、観覧有難う御座います

ひっそりとマイペースでやってるブログ

SNS等やってない自分にはバランスが良いと思いながら、、。

自分都合でほぼ一方的(笑)な所も

度々、記事を拾いコメント付けて頂け、感謝感謝です♪

独り好きの寂しがり屋な自分が

独りじゃないと実感できる瞬間です(笑)

ですが、、、どうもこの「コメント」

まぁ、実際は一見さんは観覧故に、

こんなもんだろうと思っていたが

以前から少し話がありましたが

お知り合いの方、お仲間、からも…

どーーーーーも、かなーーーーーり、、

コメントし辛い!

と言うか

コメント出来ない!

こちらの設定ではフルオープンでコメント許可になってるのだが…



少し検索したのだが

どうやらこのBlogger By Google、

Googleワールドを構成したいのか

他からはやり辛く、出来ない「仕様」な様で…

またこれがケースバイケースの様で…

取りあえず、PC環境でブラウザがグーグルクロームだと

大まかイケる様です

同じBloggerユーザー様の記を参考までに
↓↓↓
他ユーザー様A
他ユーザー様B
他ユーザー様C

同じ思いされてる方が居たのでして、、。


解るんです…

ブログ見て、共感し、打ち難いスマフォとかで

コメント造って、投稿!!!

が…反映されない…(-_-;)

書いたのもどっか行っちゃった…(-_-;)

二度目…また同じ…(T_T)

とか…多分、貴重な時間を完潰しさせてると思います

ただ…ただ…m(__)m


いつか…なんか埋め合わせ致します…


ので、、、取りあえず、リンクに掲示板があります

こちらが無難かな…

↑…モバイルからはリンク反映してなかった(T_T)


また、運営の仕方も少し考えないといけないか…

引越とか…節だけに、。

基本的に有名どこのブログは避けたいのだが^^;;;


御迷惑お掛け致します

PS:少し設定いじってみました…が…微妙かな、、。


今年咲いた庭の福寿草、スマフォ撮影



2017年3月23日木曜日

☆' さらにまだまだ、。


3月23日

今日の朝も降雪


Zのタイヤも夏仕様にしたが

さすがに乗れない

勿論バイクも、。


県内は磐梯吾妻スカイラインの除雪も始まったようだ

まだもう少し…、、。





2017年3月20日月曜日

☆' 車検で…ん???


車検から上がって

ん…?

(996)

(M-900)

何か違和感

31年3月の意味だろうけど

3月31日って瞬間的に思う(笑)

で、、、デカいし

M-900は縁が谷に…綺麗に貼れない

剥がれんじゃね?

考えられて作ってんのかな^^;;;






2017年3月19日日曜日

☆´ 築地で美味いもん…かな(笑)~のぶらり散歩しながら


頑張って少し早起き

田原町から上野経由で築地

これも毎度のパターン

今回の築地はもう知らない人は居ませんが

イレギュラー

本来であればなかったはずでした

なので、毎度は場内「岩佐寿司」にて

貝づくし、のパターンだったが

今回はこちら

吉野家
マジですよ(笑)

ま、知ってる方も多いと思うが

こちら築地場内の吉野家

1号店です

いつか、いつかと、やっと訪問

ま、イレギュラーなこのタイミングならではか

自分流に、いつもの並・味噌汁・たまご
こちらはもう正直場内で働く方々が大半

弁当もひっきりなしに買いに来ます

また、裏的に(今は普通になってるが)

つゆだく、ねぎだく、またその逆だったり

組み合わせでは何種類あんのか

常連さん達はそれぞれ好みの注文

だからか、若干他店より

つゆが少なめな感じでした

いつか、近い内、吉野家の1号店は無くなるのかと

思いも感慨に、後にしました
裏口

さて、まだ少し腹に余裕

場外でホタテ串焼き、斎藤水産にて生牡蠣

テリー伊藤さんの兄んトコで玉子焼き

立ち食いしたり


帰りのスペーシアにはまだ時間あり

東京駅まで歩いてみる

銀座方面の交差点、KYビル一階の

食肉店「日山」にてお気に入りの

冨士ハムサラミ購入

現地調達より高いが、ま、築地価格は仕方ない

因みに@583円、現地だと@408円(((^^;)

サラミGetして

ちょい先のTULLYSにて一休み

…ふと外を見ると

なんでやねん…

なんで会津バスなんだお

眼を疑ったわい…


時間つぶして歩く

結構東京駅まであるんだな

実は外から見た記憶が無いのでした

銀座抜けて、目に入ったのは

駅かと思ったら

三菱の美術館でした(((^^;)

で、到着
やっぱカッコいいですなあ

この立ち位置、KITTEの前

めっちゃ高層で思わず

「すげ~でっけ~」と口にでる
(帰り路にオチがあるが、、)

多くの民のドラマの出発点か
とか、(笑)時代が…

さて、帰路です

浅草1200発のスペーシアに

上野で乗り換え~浅草と

屋上で一休み

建材屋さんが準備の弁当でランチ

鬼怒川、新藤原で乗り換え

徐々に白い面積が多くなり

福島に入ればまたまだ雪景色

後ろの席には連休お出かけの家族

子供が「すげ~、山でっかい~、ちか~い」


さっき、おっさんが東京駅で口ずさんだのを思いだし

(笑)子供と変わらん


4時前到着、黄色と赤が車検上がったと

引き取りに行って


知人から連絡~夜は一杯やり

…過ぎて今朝は飲み過ぎ

バイクも軽く雪降って乗れず、、、

東京満足に家でゆったり

かなり充電な週末でした、。







☆´ 浅草で美味いもん


やることは山ほどあるが

毎年恒例な地元建材屋さん引率で

春のジャパン建材の展示会へ

たまには電車で行くのもゆったりで

良いもんです


展示会もいつもと変わらず

軽くブース見て、いくつかメーカーと話しして

ま、最近は展示会だからって特に安くはない

必需品のビスなんか買ったりで切り上げ

毎度宿泊は浅草、福島県の参加社はいつも浅草

浅草にて会食もセッティングされてます

今回も雷門に程近い

再訪の「玄品ふぐ浅草の関」にて


てっさ
美味すぎる

ふぐなんか…

この展示会絡みでのゴチでしか食ってないぞ

てっちり

最後の雑炊写真撮ってねぇ…

美味いの食ってると言葉も地が出んだな

雑炊作るねーさんから

「山形ですか?」

と…

「ちがぁ、ふぐしまあいづだ」

アクセントに注意(笑)

時間の過ぎるのも早くこの場は御開き


で、流れます

浅草と言えば自分にはホッピー通りが

ドンピシャなのだが

昨年訪れてお気に入りに、

入れるか微妙だったがラッキーにも

再訪「喜美松」

浅草寺から北に一キロ位かな

串焼きがメインのこちら

インパクトある店構え

ホッピーから
このブタの焼酎入れが笑える

コブクロ刺
タレに胡麻油入り

新鮮で美味いです

かしら

しろ

焼き加減、塩のあんばいも絶です

はつ、レバーもいきました

レバーは半レア、レバ好きには絶対たまらんと思われ

苦手な自分でもいけました

ちょっとだけ(笑)

空豆

ポテサラ
これがまたウマイ

喜美豚刺
ワサビ醤油、バルサミコでいきます

こちらも絶です

ホッピーおかわり
中は贅沢に

目の前にあったダバダ火振り

ここでしろ、かしらを追加で


で、最後はしめで〆鯖
こちらもまろやかでマジ美味いです

満足に気分良し♪

二人で8000円ちょい♪

新鮮かつリーズナブル


こちらのお店は当然かなりの人気で

ご主人始め、お店の方、とても忙しい所

接客もとても柔らかく感じが良いです

殆どの方が再訪望むでしょう

最後にご主人と少し会話したら

最後はお店から出てお見送りして頂きました


1年振りの再訪、来てよかった

また行きます♪






2017年3月15日水曜日

☆´ まだまだかな


この所、春を感じるような好天だったり

崩れても、雨だったり

冬から少しづつ脱却かと

先日の日曜は996とM900も

軽バスに積んで一台づつ車検へ出したが


今朝、一面モノトーンの世界

三寒四温な感じだが

まだまだ足踏みかな




2017年3月8日水曜日

☆' 桧角材加工


マジ仕事ネタ(笑)

マジカムを出しっぱなしで

ふと目についたので

仕事の様子を撮ってみた

桧角材を45㎜×55㎜に加工します

最初一発目の作業

粗木から直角に二面削ります


2mで150本終了

最終的には90㎝弱に300本

角の面取りまで

疲れたので今日は帰ってビールのむ、、、^^;

2017年3月6日月曜日

☆´ ジン梅酒でスパークリング


山崎な梅酒

マジ美味すぎて減りも早い(-_-;)

地元の店にも売ってたが(笑)

最近手が遠くなってたが

昨年産のジン梅酒も気がつけば


少なくなったので遊んでみよう


ツイスパソーダ


ずいぶん前にGetしたが

思いの外ビリビリしない

炭酸が荒い感じ

深く入らない感じで

出番が無くなってたが

果実酒なら微炭酸でもいいか、と

カートリッヂセットして

バシュッとねじ込んで

しばし落ち着くのを待ち

茶の間で(笑)

糖分無しの超ドライな
ジン梅酒の微炭酸

あ~中々いい♪

しかし、、、こりゃ効くな

スマホからアップが酔っぱ投稿で

、、、(((^^;)






☆' 雪上チャレンジ @kenko


番外編的に

Kenko DSC880DW 編

画角がお気に入りのローアングルで





でした^^;;;

☆' 雪上チャレンジ @magicam


AEE magicam SD19 編


ここの所毎日好天が続き

朝晩は寒いものの日中は気温が急上昇

ドカ雪も一気に雪解け


せっかく冬仕様にしたのに無くなっちゃ

3月5日午後

疲れが溜まってたが天気も良いので

アタック!と












でした^^;;;





2017年3月1日水曜日

☆' コーヒーいれるやつ?~?


コーヒーいれるやつ?(笑)

何て言うのかなふつう、。


こんなのって出来る~~~???と
釘使わねーで、。

…っておい;;;

そりゃあ、、、出来なくはないと思うのだが

しばし葛藤の中

やる事いっぱいあるんだが…

が、出来ないと言えば…出来ない人なんだと思われるのも…だし


夜な夜な材の加工始まり…

朝とか…昼休みとか

ま、こう言うのにトライするのも嫌いじゃないけどネ


難しいのは接合部

使いやすい大きさとか、高さとか、

ノウハウが解らないから適当出たとこ勝負

(三つめのトライ・苦笑)

やっぱ接合はダボ栓+木工ボンドかな…

位置決めが難しい

ほぞ穴取り機を応用して6㎜穴を

組んで、クランプで押さえ締めて

ま、こんな感じか

材は欅(ケヤキ)、、白っぽいが

フィルター入れも
こちらは台は欅だが板はバルサと桧の下地板

まあまあだな♪

使うものがダサいと良く見えない(-_-;)

ま、こんなもんかな


----------番外編----------


…二号機
同じケヤキで15㎜の市販丸某を貫通してボンドのみ

なんか…微妙かな


一号機…
後付け手摺のベースにするゴムの木

はじめなので、ただ単に面取らない板(ピン角)を6㎜ダボで組んだが

ピン角も悪くは無いがつまらんので丸面加工するも…

セット間違って段が出来てしまった(泣)

ルーターふらついて完全失敗