この所プラグで悩み
車とバイクと、。
まず、車、、昨年秋より具合が悪い
平成5年車だから32年、、
知人の教えでどうも点火関係
寒い中冷たい金属、ハーネスをコツコツ直し
色々な要素が絡んで、、プラグも交換かと悩み中
白金プラグなんだよね、、イリジウムの方が安いが
この車5,6番が超MAXやり辛い
ま、車の件は纏まったら後程ログする事としよう
さて、ドカのプラグだが
最新は解らないがドカに接したころから「CHAMPION」
以前から996、S4、M900とプラグも色々修理してきたが
先日ある某オクにて目に留まったのだが
出品はDUCATI純正品の箱で
RG59Vと言うCHAMPION(チャンピオン)のプラグ
しかも沿面、。チャンピオンの沿面は初めて見た
検索か適応かは意図が知れないが
749、999、「S4R」に「S4」の記載がある
かなりお安く出品されていてS4用にと思ったのだが
あれ待てよ、、と
所有のバイクは皆共通でいいのだが
1世代後のテスタストレッタe/gは違うんでないかい、、と
M900は2Vデスモで純正プラグはチャンピオンのRA6HC
996は4Vデスモで純正プラグはチャンピオンのRA59GC
S4は4Vデスモで純正プラグは996と同じRA59GC
プラグは全てΦ12の19㎜長さ
同じ4VデスモのS4と996、厳密に言えばヘッドがS4は小さく
タイミングベルト等は合わない
で、この2000年代初期にドカは少しづつ変化して行く訳だが
まず、SBシリーズはデスモクアトロからテスタストレッタになっていく
996Rからだっけかな、998シリーズ、
モデルチェンジされた749、999、モンスターはS4-RSと
ヘッドを更にコンパクトにしてホイールベース詰めたりと
で、プラグもΦ12㎜からΦ10㎜になっていった
よって、出品物は少なくともS4には合わない
ココを問題視してる訳ではない
「自分で調べる」のは当たり前と思っている
問題視するのは、、チャンピオンプラグ、。
チャンピオンのプラグ品番、番手がよく解らないのと
入手が簡単ではない事だ
純正品番で取ればいいのだが、、まず高い、。
多分ほとんどの方が、変えやすい買いやすい「NGK」に
するんだろうと思う、自分もそう
ま、デンソーもあるし、ブリスクとかも耳にはします
少なくとも自分はバイクに物心ついたころから
「NGK」だったので、7番とか10番とか
番数の把握がしやすいし身についてる
で、チャンピオンからNGKにどう合わせるか、なのだが
随分前よりNGKもデンソーも互換表をWEBにて出している
「NGKスパークプラグ製品サイト」
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/
「適応品番検索・DUCATI900~999㏄」
「NGKスパークプラグの品番の見方」
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/basic/qa/000004.html
「レーシングプラグ品番一覧表」
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/search/number_list/racing.html
「その他品番一覧(レーシング含む)」
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/search/number_list/
上記WEBサイトにてプラグを決めて行く訳だが
空冷初期型のM900はイリジウムも試してみたが
空冷M900は整備性が良く外装一式手を掛けなくて済む
結局は廉価なDC系の7番8番あたりをまめに変えた方が良い
勿論後記するがR2525やR2349でも良いが
高いプラグを入れるメリットまでは感じない
元々この年代のドカは
一律イリジウムが「合わない」と、よく耳にする
少し濃いめの方がマシンのフィーリングがいいので
電極が極端に細いイリジウムはカブりやすくなる
実際、装備したあと少しは良いのだが、、、
以前ブログに記しているが
結局全車イリジウムはやめた
S4は今、、、何入ってんだっけかなR2525だっけかな
996はR2349、沿面プラグ
996はバーチカル側がタンクを外さないといけない
これが燃料カプラーのOリング傷めたり
最悪、、もう一昨年前か、カプラーまで交換のはめに
もう好きな所に火花飛んでくれる沿面にした訳で
で、中々得体のしれないチャンピオンプラグ
アルファベット、小さい一桁の数字や二桁の数字
一応調べられるWEBサイトは有って
「CHAMPIONメインページ」
https://www.championautoparts.com/Spark-Plugs.html
「チャンピオンプラグの適合検索」
https://www.championautoparts.com/find-my-part.html
左側の検索は年式、メーカー、モデルと検索出来
右側の検索は品番などから追える
「チャンピオンプラグの読み」
https://www.championautoparts.com/Technical/Tech-Tips/decoding-champion-spark-plugs.html
「チャンピオンプラグの数字の読み」
https://www.championautoparts.com/Technical/Tech-Tips/choosing-the-right-spark-plug-heat-range.html
因みにチャンピオンの6番はNGK8番(デンソー24)
チャンピオンの4,59番がNGK9番(デンソー27)
チャンピオン55番がNGK10番(デンソー31)
上記はすべてCHAMPIONのWEBページ
これで大体解読できる
が、、、何故か、、、「RA59GC」って出てこないんだよな、。
それからこんなプラグのWEBサイトもある
「spark plug cross reference」と言うサイト
https://www.sparkplug-crossreference.com/
検索入れると色んな各メーカーの互換品が出てくる
結構便利です
プラグでちょいと悩み引っ掛かりで記にしてみました
0 件のコメント:
コメントを投稿