大きいのは全車検切れのままだが;;;
TWも前から色々考えてて、、やる事多く;
自賠責入れて少し乗ってみた
今年初のバイク公道走り、。
・・・もうホントバイク乗りかね、自分;;;
で、今年は少しTWをカスタマイズする。
入手したパーツは
セロー225のリアサス
TWのケツ上げ、オフ寄りにするに定番のパーツ
これが中々良い物に巡り会わず
自分もこの流用を知ってから時折さがすものの
軒並み価格上昇
TWに関しては、セローリアサス、XT250のタンク
人気の様で高値となってる
しかも、もう古いパーツに付き、、、
正直、、、おい何だこれは…ってなものまで出てる始末
要はリアサスなんかはロッドが錆びて巣が食ったのとか
OH前提にとか書いてあるが、、、だれがOHして使う、。
ヤフオクに関して言えば、おかしな現象と言うか
高いなこれ、、、とか疑問に思い、各メーカーの
WEBパーツリストで確認すれば
まだ部品出てるし・・・もう少し出せば新品買えてしまう
と言う物もあったり、、、ヤフオクは本来の形態と言うより
WEBショップになってる感じだな、、。
で、最近は、、、個人売買はメルカリ
業者より購入はアップガレージ(元クルーバー)、、とし
このパーツもその過程で、。
10,000円チョイ越えだったが
写真でもそうだったがきれいな物で
ロッドは傷、錆なし、ボディも腐食が極少
納得の良い物GET出来ました
まずTWのサスを外す
面倒だからユニックで吊った
上部取付け部の周りの邪魔になるものを処理
ボルトを取るが、、タンクが当たる、、タンク浮かせる
下部のシャフトを抜く、サス・・・外れない
泥除け邪魔、外す
もう少し釣り上げて取り外しOK
で、セローサス、掃除がてら分解する事にした
まず、詳細確認と
上部取付け穴~下部取付穴間は約365㎜
因みにTWは約330㎜
TWには両サイドにグリス塗ってのカラーが有るが
セローサスだと無くなる、完全直付け;;;良いのか
上部ボルト径は12㎜シャフト
幅は約40mm、これはTWも40㎜で同じ
下部取付穴は10㎜
この下部がTWは12㎜につき、取付けには
セローサスの下部穴を12㎜に拡大加工が必要
幅は約45㎜でセロー、TW同じなのだが、、、
皆さんこのまま入れちゃってんのかな、、
スプリングのセット長は178㎜
バラした所、自由長は190㎜
ま、、、自分判断だが、リアサスのセットアップの基本は
スプリングは自由長から10㎜前後までのイニシャルで決めるのが
自分流と言うか競技で培ってきたと言うか
それ以上はイニシャルかけても最初の入りが硬いだけで
余り良い効果は無い、、、と思っている
間違ってたらごめんなさい;;;
ダンパーの抜けも無さそうだ、効いている
ダンパーは圧側が26段、全閉めから6戻し
伸び側が前33ノッチの全閉めから8戻し
これが基準値なのかどうかは解らない
オンロード車での自分好みのサスセットには近いが
オフ車は伸びはトラクション掛かる様に柔め(伸びやすく)
が良いような気もするが、、、乗って行きながら探ろう
スプリング組むが・・・チト沈めないとリングナットが入らない
チト苦労した;;;
で、穴加工
丁度12㎜のステッピングドリルが有った、、楽勝
で、セローサスをセットする
上部はすんなり
下部、こちらにはワッシャーを一枚づつ咬ませた
丁度座彫り部にFITするし、いや絶対この方が良いだろう
時々グリスUP忘れずに
別体タンクをどうしたらいいか、
キャブ脇から一旦前方向に、、こうするしかないかな、。
で、取付けOK
吊りを降ろすと
わずかに沈む、TWサスは0Gでは沈まない
レートがかなり違うかな
もっともセローはリンク式、TWは直付け
そもそも大丈夫なのかと今更思うが
先人の方々の情報では良い方向に行く様だ
跨った感、全然違う乗り物になったかな
ふかふかオフロード車だ
でも沈み込みは悪くない1Gでの足つきも高い
底づきも無いような気がする
比較
施工前
ま、このケツのカチ上げ感が好い
ただし・・・やはりいろんな問題は出てくる
まずスタンド、、、やはりと言うか全然だめだ
画像は外に傾斜ある場につき
平坦地ではもっとダメダメか、。
こちらはセローのスタンドで検証予定
セロー225のスタンドが流用定番のようだ
が・・・前途の通り、、ろくなモノ出てない;;;
しかもさらに、スタンド、新品でまだ出るしそんなに高くない
ドンピシャにマッチング解れば新品でも良いと思われ
スタンドのスプリングなんかも長さ考慮必要かな
因みにTWは30センチ程
トリッカーが約32センチとか(ネット情報)
セローが34~5センチとか(ネット情報)
取付け部がどうか、、後程検証
次に、リアブレーキロッド、、、
0Gではタンデムステップステーに当たる
乗ってる時は大丈夫そうだが、、、
中古見つけて曲げて角度付けるか、、。どうか
別体タンクは結局ここに
ホースの取付けボルト緩めて角度の具合では
別なイイ場所あるかも知れない
ボチボチ検証はまた後程と言う事で
TW2024versionでした
0 件のコメント:
コメントを投稿