2024年8月19日月曜日

☆' 2024夏旅 re-turn 1

 旅二日目


どんより曇り空だが少し日も差す


テン場近くの花々










いま一度説明、「管理棟」


右手が受付、左がトイレ、シャワー室

で、画像左端がゴミ捨て場

実は昨日受付時、ゴミはお持ち帰りと言われ、、

バイクなんで何とかなりませんか、、と言えば

どうしてもと言うのであれば、、と;;;

で、朝、管理人は夜間は居らず、

御用の方は道の駅に電話してと張り紙

電話して事情離したら、、、

向かい側ゴミ捨て場なので分別して捨てて下さいと

???これはどう解釈すればいいのだ(笑)


近場散策し

海水浴場だった頃の遺産か


海岸は正直奇麗じゃない

ハングル文字のゴミが多い;;;


キャンプ場利用では無い様だが

車でふらっとキャンパーさんと少しお話等

TWに興味ありの様で(笑)


初日発見したコレ、、、。

まさか温泉???(笑)

水でした

でもなんで???である

実は管理棟の上に「龍飛地区小水力発電所」が有る

これは青函トンネルからの湧いてくる水を使って発電し

周辺の公共施設、このキャンプ場等に利用してる様

で、この排水路の先が見当たらないので、そうだろうと

思ったが、、、こんな面倒な事するかな

で、疑問解決しないので、

外ヶ浜役場三厩支所に電話凸

検討は当たってたが、

排水路の最後は地中で単純にゴロゴロ石

水が行きたい所に出たのが結果的にあの場所

と言う事らしい、。

自分は触って湯か水か確認したが

海水か真水化の確認はしなかった

役所の方が言うにはやはり舐めない方が良い様で(^^;)





軽く朝飯にするか


そろそろ撤収か




撤収完了

で、お決まりは階段国道R339



上から一旦降りてまた上がるとしたが、、、





下まで到着

きついなこりゃ

かなり、結構キツかった;;;


で、出発、龍飛を後にしますか

帰りはまっすぐ帰るかとか思ってたが

日本海側が数日晴れ、台風の影響も無い様で

少し引き出し開けながら行くとする


R339竜泊ライン「眺瞰台」こちも念願のルート


残念ながら山側は深い霧、海岸から外洋は晴れ

眺瞰台ではちょっと残念

が、降り、海に近づくと絶景ルート




峠降りて七ツ滝



南下して十三湖中の島ブリッジパーク


ココは是非しじみラーメンなのだが

時間が少し早く、、、ま、昔食ったしスルー


メロンロードに舵切って

一段目引き出し「髙山稲荷神社」へ

京都の伏見稲荷程ではないが赤い鳥居が建立


階段か;;;今日は階段尽くしだな;;;












地図上こんな所、、と言っては失礼だが

二度このメロンロード走ってるのに知らなかった

自分、中々の観光ツーリングになってる(笑)


南下する


太陽光は好きじゃないが風力発電結構お気に入り


ここまで降りれば昼飯は海の幸処、鯵ヶ沢で決まり

ま、魚貝出汁のラーメンでも良いんだが

確かヒラメのづけ丼が町おこしとなってる様だ


「道の駅わんど」にて、店舗ピックアップ

近所数件ヒットするも例のアルアルにて閉店

で、最後の狙い処が「割烹水天閣」

「かっぽう・・・」;;;大丈夫か;;;

恐る恐る入店(笑)

鯵ヶ沢ヅケ丼のPR看板有りで少し安心

鯵ヶ沢ヅケ丼@¥1,100-

流石割烹的なビジュアル


味付いてるのでそのままどうぞ、と

醤油好きな自分だがそのまま頂き

腹減ってたのも有り、美ん味いマジ

器が大きいので少なく見えるがそこそこ有る

値段もこれなら良心的だろう

現場リサーチだったが良い店見つけました


鯵ヶ沢港




スゲーな、こんなになっちまうんだ


さて日本海南下

隣の深浦町。

海にある温泉不老不死温泉、白神山地の入口の地

ココで想い出巡りとする

2005年と思ったが、太平洋山田湾の朝日を見て

不老不死温泉に張りながら夕陽を見る

「一日太陽に付き合うぞツー」

キャンプしたのが「八森山キャンプ場」

調べでもうとっくに閉鎖になってたが

想い出に見て置くことにした

町場を過ぎて山に入る

まだキャンプ場の看板は有ったが

もう、、、誰も来ない場所になっていた

ブームが早ければ、、、難しいなこういうの



この辺に張った記憶


実はここに寄ったまた別な理由もある

この地を調べるにあたって、

この先に大規模農場と風力発電と

北海道を彷彿させる景色がGoogleMapで確認

二段目の引き出しへ向かう

こんな景色がまってました













まだ「立ち入り禁止」等の札も無く

水たまり越えたり(笑)

良い景色に出会えました


南下、お隣は秋田県

秋田県に入ってすぐ

この日のテン場に到着

「御所の台オートキャンプ場」

町有施設の様です

詳細有ります↓

JR五能線、あきた白神駅、R101挟んで向かい

道の駅ではないがほぼ形態は同じ

しかも敷地内に「八森いさりび温泉ハタハタ館」と

温泉が併設

フリーサイトは海も覗く立地最高なキャンプ場

入場料200円、バイク一張り500円、温泉500円

レストランも敷地内にあり

調理等しない人も十分居れる


海に近いのも良いがココだな




幕営して


買い出しがチト遠いかな

結局自分は安定求め「マックスバリュ能代北店」と

片道約20㎞;;; 昨日と言い中々の買い出し距離と


柵越しにすぐ夕日観れるかと思ったが

マップ確認すれば結構北の方

暑さ対策で柵の前は止めてチョイ林間に

ま、正解だったか


隣接の温泉に入り後は呑むだけ

この日は走行距離は少なかったが階段で疲れたな(笑)



















宮城産の冷凍真牡蠣


良いキャンプ場だ


が、、、暑かった;;;暑くて寝れんかった;;;

ま、これが夏キャン、仕方ない


この日の走行、能代買い出し含みで
210.9㎞

0 件のコメント: