2016年10月30日日曜日

☆' 地回りツーリング美里編@左下観音~美里町一景


近場とは、、、

何時でも行けると思い中々行けないもので

「ひきだし」に仕舞っていた大沼郡界隈をツーリングしてきた



時期も時期、只見川沿いの紅葉も期待

美里町、柳津町、三島町、昭和村、

と、「ひきだし」ポイントに立ち寄り



10月30日、もう10月も大詰め

寒い朝でした

前日の予報では朝から晴れだったが、曇り空、、、

ゆっくり準備、9時過ぎ、まだ晴れ間が出ないが出発

K347を北上、寒いと思ったら、、、。

初冠雪でした;;;

訂正します:霧氷と言う現象らしいです


R121~R118、大戸街中はショートカットしてK23

「左下観音」へ

駐車場、、、誰も居ない



まるで京都、清水寺を小さくしたような

けっこうヤバい

匠の技です


benさんからの情報より、そしてzepさんに続けました

この辺では中々お目にかかれない建造物です


もう一つのポイントへ向かいます

今日は直進K72では無く、あまり通らないK23

K23からK53、赤留地区でK365と、2㎞ほど進むと

八木沢公園
キャンプ出来そうだな

左折して「蓋沼森林公園」へ

ここから美里町の田園風景が一望です
タイミング良ければ中央辺りに列車が走り、
絵になります

今日は待てずに後にしました(笑)



柳津編に続く

2 件のコメント:

zep さんのコメント...

こんにちは、zepです。

あ、遂に「左下り観音」行かれましたね?
部外者の私が言うのも妙ですが、どうです?凄いでしょう(^^)。
ちなみに、この「左下り観音」を含め、「会津三十三観音」があるそうです。
こちら(帝都)からでは、どう頑張っても一泊は覚悟しなければなりませんが、
そちらなら数回に分けても、軽く踏破できるのでは無いでしょうか。
スタンプラリーよろしく、御朱印集めに観音めぐりされてみては?

ところで写真を拝見する限り、山腹にある駐車場まで
バイクで楽しましたね?(^^)。
いけませんねぇ。足腰丈夫なんだから、しっかり麓から上らねば(^^;)。
あの駐車場までだけ歩いても、膝が笑うほど疲れますよ。

あ、私が再度行ったら、もちろん楽に駐車場までバイクで上っちゃいますけどね(゚-゜)\バキッ。

Fosy-D さんのコメント...

zepさん、

どーもです^^;

ホントこれは建築絡んでる人間にはたまりません^^
一か月チョイ前、建築絡みの仲間とチラ見したんです(時間の都合で)
この日はゆっくりまじまじと見学しました
若き特攻隊の供養にもなってるんですネ、、。
三十三観音と言う話は時々耳に入ります、
「何処何処観音に行ってきた~」とか
ですネ~、、、こちらはもう少し歳を重ねてから巡ってみたいと思います(笑)

駐車場>ドカなら止めますが、ブロックタイヤの真価発揮したくなるんです(笑)
と言い訳しますが(笑)この日は昇り降りが多かったから余力残して正解でした;;;
zepさん、あの道乾いてる時だけにして下さいネ
めっちゃ滑ります^^;;;