2016年10月11日火曜日

☆' 沿面再び@NGK R2349-10


先日、久しぶりに動かした996

走行会前にと思い走らせればエンジン不調


デンソーのイリジウムIXU-27から

純正装備のチャンピオンのお古なRA59GCに変えて
(原因は他にもあるかとも思うが)

取りあえずアイドリングはOK、

その後走行会での走行ではアイドリングも全体的にも問題なく

が、、、走行会後、いわきツーリングで

こちら→https://moto-capanna.blogspot.jp/2016/10/r289.html

気温が高くなって信号待ちで調子悪い、、

片肺にはならないが元気が無い

加速時には息つくし、、。やっぱおかしいな、、と
(イリジウムに変える前の悪い状態に戻る)

走行会時、ナヲエさんも来ていたので

色々話をしたところ、、

やはりイリジウムは相性悪い、と

元々濃い目のセットに仕上がってるデスモ系ドカは

装着時初期イリジウムも調子良いが

少しづつ少しづつ、くすぶりが溜まると

元々電極が細いので、

カブリ気味だと更にスパークし辛くなる、、と

結局は時々メンテしろ、、、と言う事なんだな、。多分

じゃ、、、手に入り辛く高価なチャンピオンのプラグ以外で

現実的な所でどうなん、。ってところだが

ナヲエさん、どうしてんの?ときけば

「DC系(NGK)をマメにみるんだよ!」とか(笑)

確かに着火良く、時々のメンテになる

空冷のM 900 もDCPR、。

走行前の儀式(プラグ掃除)で現在に至る

結局視ろ、、って事だな、、。

で、もう一つ、、、「沿面だよ、沿面」と^^;;;

確かにNGKの指定でチョイ前の748SPとか996SPSとかは

R2525-9とかR2349-10が指定(共にレーシング)

R2525は接地電極があるがR2349は接地電極が無くフラット

沿面再びと書いたが、実は94~96年に乗っていた

ヤマハYZF750SPのRC-SUGOの指定が沿面

これが結構耐久性良いし不具合一切無かった、、ので

R2525にしようかと思ったが、どうせ金掛かるんだから

と、沿面のR2349-10に

なんとバイクに関係なさそうな電気屋が一番安かった

税込みで5,400円にならないと送料が掛かるので

無くなってた接点復活剤を購入して送料無料に




10番、、、正直微妙で、、

街乗りなんだから9番でイイかと思ったが、。


8日で車検は切れてしまったが、

やれる時やっとかないとズルズルいくし




ま、、、濃い感じはするかな

で、、沿面
ホント一瞬疑う(笑)

で、交換してタンクをセット

が、、、この燃料ホースのカプラー、、、

入りが少し悪いと思ったが

スイッチON、で燃料、ビュー!

前回も懸念したが、、やっぱやっちまった


Оリング切れやすいんだ、これが

交換してグリス多目に塗って

再度始動


ちょっと…掛かり悪い感がしたが^^;;;

ま、、、これで取りあえず春までは一休みかな、、。

ま、、楽しみでもある♪












0 件のコメント: